
はじめにAT限定の教習を受けることで、まず車両感覚を身につけ、運転に慣れることが出来ます。その後に集中してじっくりマニュアル(クラッチ)操作の練習ができるので、効果的に技術を習得できます。
しかも教習料金は通常45,000円のところわずか10,000円!(税込11,000円)なんとこの料金には、4時限分の教習料金と検定料金が含まれているんです。ぜひこの期間限定キャンペーンを上手に活用してください。
あとからMTパックは、普通車(AT限定)と同時にお申込みいただくパック(プラン)です。単独ではお申込みできませんのでご注意ください。
■まずはAT限定で教習(技能31時限・学科26時限)
現在主流となっているAT車を使い、車両感覚を身につけます。S字や車庫入れも楽々マスター。
■試験場で試験→合格して「AT限定の免許」を取得
普通車AT限定の免許を取得。もちろんAT車での運転が可能です。
■いよいよAT限定解除(審査)(技能4時限・学科無し)
当校で再度4時限の教習。クラッチ操作の練習に集中できます。
■試験場で手続→MTの免許を取得‼
当校での技能検定に合格すれば、試験場で書類を提出して手続をするだけ。
お申込みは、令和3年3月31日までとなります。
*このパックでの限定解除(審査)に関する教習は、令和3年4月~11月のみとなります。
*AT車お申し込み時に料金をいただきます。料金はご返金できませんのでご了承ください。
*このパック単体ではお申込みできません。
*パック料金に含まれるAT限定解除審査の料金は4時限までの技能教習料金を含みます。万が一規定の教習時限を超過し、追加の教習・検定が発生した場合は通常の追加料金をいただきます。