誕生日が来るまで入校できないの? 2019年11月30日 2019年11月30日 普通車の場合、修了検定(仮免)を受けるときに18歳になっていればいいので、17歳でも教習は始められます。比較的空いている時から、教習を始めるのもかしこい利用法ですね。また、二輪車も同じように卒業検定の時に16歳になっていればいいので、15歳からでも教習をスタートできます。 Facebook Twitter
重要なお知らせ 5/30 ネット予約の一時休止について 5月30日(月)に停電をともなう工事などのメンテナンスのため、午前8時頃から午後5時頃までネット予約や確認などができなくなります。ご不便をお...